News ニュース

プレス

MOL Chemical Tankers Pte. Ltd.様/下ノ江造船株式会社様向 MGO専焼エンジン6UEC35LSJ型機関を受注

5UEC50LSJ-EGR機関
5UEC50LSJ-EGR機関

株式会社ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は、MOL Chemical Tankers Pte. Ltd.様が下ノ江造船株式会社様でご建造されます14,900dwt型ケミカル船向け主機として、MGO専焼エンジン6UEC35LSJ型機関2台を受注しました。MGO専焼エンジンとしては、商船三井ドライバルク株式会社様/尾道造船株式会社様向け17,500dwt型近海船主機6UEC35LSJに続き、受注に至ったものです。

このUEC-LSJ型機関は、日本財団様ご支援のもとに開発したエンジンであり、J-ENGの独自技術である層状噴射システムを適用することで、従来の同クラスエンジンと比べて燃料消費率を約5%低減(当社比)しており、CO2排出量削減の指標であるEEDIフェーズ3のクリアに寄与します。また、環境に優しいMGO(又はMDO)専焼とすることで、燃料加熱が不要となり、燃料のチェンジオーバー作業が不要となることや、安定した燃料品質により燃焼室部品のメンテナンス間隔延長を可能とすることから、乗組員様の負担を軽減するエンジンとなっております。

MGO専焼エンジンのメリット
MGO専焼エンジンのメリット

本機に適用される層状噴射システムとは、一つの燃料弁から2種類の異なる液体燃料などを層状に噴射出来る技術であり、MGO専焼エンジンでは、MGOと水の組合せにより燃費低減とNOx低減を実現しています。この技術は、当社が開発を進めるアンモニア燃料エンジンへも適用され、難燃性が課題のアンモニアを、燃えやすいパイロット燃料とポスト燃料で挟み込むように噴射することで、高度な燃焼制御を実現し、アンモニア混焼率を向上しつつ、温暖化係数の高い亜酸化窒素(N2O)の発生を抑制することが可能です。更に、この層状噴射技術は、アンモニア以外にもバイオ燃料等の各種カーボンフリー代替燃料を混焼することも可能であり、GHGゼロエミッションに向けたブリッジソリューションとして、脱炭素社会の実現に貢献できるものと考えております。

本件に関するお問合せ先

株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
担当窓口:総務広報課

個人情報に関するお知らせ

本サイトは、クッキー(Cookie)を使用しています。本サイトの利用を続ける場合、クッキーの使用にご同意いただいたこととなります。
ご同意いただけない場合は、ブラウザーの設定によりクッキーを無効にすることができます。