マリンテックチャイナ2025への出展 及び 中国現地法人設立について
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション(以下「J-ENG」)は、2025年12月2日から5日まで開催される海事展覧会マリンテックチャイナ2025に出展いたします。
マリンテックチャイナは、2年に一度開催される世界最大規模の展示会であり、今回、16の地域パビリオンを含む2,200社以上の企業・団体が参加する予定です。
今回の展示会のテーマである「海事持続可能性のためのイノベーションと協働」のもと、2050年のカーボンニュートラルに向けた次世代燃料技術にも注目が集まる中、J-ENGでは、世界に先駆けて商用機が完成したアンモニア燃料エンジン(UEC50LSJA)や、水素燃料エンジン(UEC35LSGH)の最先端技術とUEC-LSH機関の最新機種UEC60LSH機関などを紹介いたします。
J-ENGブースは、ホールN1にあるJapan Pavilion内のN1B3A-04にございますので、会場にご来訪の際は、是非、お立ち寄り願います。
尚、J-ENGは、このたび、中国・上海に、当社独資による子会社「傑洋極発動機(上海)有限公司(Japan Engine Corporation (Shanghai))」を設立いたしました。
近年、造船マーケットで益々存在感を高める中国において、ライセンシーによるUEエンジンの受注・生産は更に拡大しており、これらエンジンを搭載した就航船も増加を続けています。このような中、J-ENGでは2023年8月、上海にカスタマーサポートセンターを開設、エンジニアを常駐させ、中国国内のお客様やライセンシーへのサポート強化を行ってまいりましたが、これを強化、発展させ、サポート体制の更なる拡充を図るため、現地法人を設立するものです。
現地法人では、中国国内の船主、船舶管理会社等のお客様や、中国ライセンシー各社への各種技術支援、及びUEエンジン搭載船の訪船、部品供給等のアフターサービス対応を行い、J-ENGのライセンス及びアフターサービスビジネスの一層の伸長を目指してまいります。
J-ENGは、中国マーケットにおいても、グローバルライセンサーとして、ライセンシーとの連携を強化しつつ、開発からアフターサービスまでの一貫体制を活かし、お客様へ質の高いサービスを提供し安全運航に貢献することで、顧客満足を獲得するとともに、UEエンジンのブランド力の更なる向上を図ってまいります。
名 称: 傑洋極発動機(上海)有限公司
所在地: 中国上海市長寧区
資本金: 250万人民元
会社形態:株式会社ジャパンエンジンコーポレーション100%出資
本件に関するお問合せ先
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
担当窓口:総務広報課
